Enśe atelier

冬の始まり頃。

2017/11/19

Ense atelier

 

ここ数日、めっきりと冬らしく寒さが感じられる日が増えてまいりました。

まだまだ、本格的な冬はこれからですが。。。

気持ちはすっかり冬気分。

5周年のイベントも終わり、余韻を楽しみながら、

次の冬支度へと進むEnseです。

楽し気にしっかりと進む次なる「ふゆ」の支度。

Enseだけでない方々の魅力とのコラボも初めて、

そんな新しい jewelry 達の動きはどんなコトが広げられるのか・・

今から横ちょで見ながら、楽しみで仕方ありません。

そんな本日は、そんな準備の横ちょにあるちょっとした日常なEnseです。

Enseでお取り扱いをさせて頂いている

『 Mark antonia 』の四季の香りのキャンドル。

冬になるとキャンドルが気分により一層しっくりくるのは私だけでしょうか?

 

 

引越しをして間もない我が家の玄関には

 

 

『 Mark antonia 』のキャンドルを置いています。

お写真ちょっと暗い時、携帯の画像があまり良くなくて申し訳ありません。。

片付けがのんびり過ぎて、

まだあまり飾り気、何もない状態。。。

ほぼそのまま移動してきてたので、すぐに出てきた、

子供の頃からずっと持ってる、

祖父からもらった木の根っこを置いているだけ。

そして横にキャンドル、

キャンドルの空き箱も何だか並べてしっくり可愛いので一緒に置いています。

根っこの横には宅急便の受け取り用にシャチハタの印鑑が何かの空き小瓶に入ってスタンバイ、

いざという時に慌てずに登場、お写真ではうまく隠れております。

こんな感じでお届になってしまいますが、現実でございます(笑)

我が家の玄関、失礼致しました。

 

我が家では、そんな玄関とリビングに1つづつの香りを置いて楽しんでおります。

とても日常にしっくりと、気が付くと楽しみになっている存在。

家に帰って玄関を開けるとふんわりと優しい香りで迎えてもらえ

小さな嬉しさで家での時間が始められます。

疲れている時にもちょっと気持ちを緩ませてくれ、癒されるそんな瞬間です。

お家に入るたびに、ちょっといい香り気分、

そんな日常を作ってくれています。

リビングでもほんのりと優しく香り、日々、日常の香りになってくれています。

現在我が家では、たまたまどちらもSpringですが、気分によって季節を分けて置いてみたり、

Mark antoniaのキャンドルはとても優しく香るので

他の季節の香りを近づけても、それはそれでいい香りに奏でるので不思議で、

季節をお部屋で変えて置いてもしっくり馴染むのが素敵なトコロです。

Mark antoniaの表現の凄いところかもしれません。

優しいのにしっかり広がる、、不思議な香りの魅力。

今のところ私は、あまり火を灯さずに香りを楽しんでおります、

置いているだけでも香りがふんわりと広がってくれるので、

さらに長くと楽しんでいます(笑)

私だけでなく他のメンバーもキャンドルを愛用、

それぞれの楽しみ方をしております。

少し火を灯して、ちょっとして消してみてもじんわり香りをしっかり楽しめるので、

寝る前に少し灯して、その後に余韻の中で香りながら眠りについたり、

そんな楽しみ方もしているメンバーも。

しっかり火を灯してキャンドルの灯りと香りを特別にじっくり味わう時間を作ったりも。

そんな浸り方も、書いていていいなぁ~とじんわり、

温かいものを飲みながら、音楽を聴きたくなります(笑)

本当に色々な楽しみ方、

リピータのお客様のご愛用方法もうかがえるのが楽しみでございます。

インテリアのデザインも行うMark antoniaのキャンドルは絶妙な容器デザインで、

どんな雰囲気のところにも合いやすく、しっくりと優しい存在感で活躍してくれます。

見た目のすっきり優しさ、香りのふくよかな優しさ、そしてソイキャンドルの優しさ。

そんな、このキャンドルは、

自分で楽しむ他にも、私たちの中でもプレゼントとしてもとても活躍してくれています。

日本ではまだEnseが初のお取り扱いでしかないので、、特別感もあり。

何を贈ろうか、何が良いか、喜んで頂けるか、考えた時、

自分達が使っていて良い物で、相手の方にも優しく、喜んで頂けるのではと、

思い浮かぶ存在、贈った相手の方には喜んで頂いているのが何より嬉しいものです。

いつもこの香りをblogでお届けできればともどかしく・・香って頂きたいと綴ります。

そんな本日、我が家に現在2つのキャンドルでしたが、

実は、まだ他のところにも置こうと企み・・・

ちょうどあと2つスタンバイしたばかり、

寝室と?どこに置こうか・・・ここかな、こっちかな、

あちこち、うろうろ置いてみたり、変えてみたり、

優柔不断はちょろちょろ致します(笑)

そんな時間も楽しい時、楽しい悩みです。

Mark antonia 四季のキャンドル商品ページ

 

と、

 

そんな自宅なお話をしておりましたが、

お外な話題も!

EnseShopでは寒くなったここ最近先日ご紹介致しました、

同じくニュージランドの

 

Y&Tのコート

 

Y&T 「Hot Smoking Coat-black-」

 

とてもご好評頂いており、

元々お作りも多くなかったのもございますが、

イベント期間中にも何点か巣立ち、

残りブラックがわずかとなってしまいました、

気になっ下ださってい方はお早めに。。。

巣立って行ったコート達はそれぞれ、色々な出逢いがありその方たちの元へ、

なかなかしっくりくるコートに出会えなかった方との出会いや、

色々なシーンで活躍できると喜びの出会い、

はたまた、ご夫婦で共有できるとの楽しい出会いなどなど、

色々な着こなしの上にさらりとはおってお出掛けできる魅力、

ゆったりと着込んだ上にキレイに着て頂けるのも嬉しい所です。

今頃、それぞれの方の元で活躍しているのでしょうか。

想像しながら本日は失礼致します。

と、

ちなみに本日は、男性メンバーがそんなコートを着て

和歌山にお出掛けEnseしております。

「Ense展」@Trinity&Unity

お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ、

Enseのアイテムと、メンバーが並んでおりますので(笑)

 

では、

皆様、寒暖差激しくなります、温かくしてお過ごし下さいませ。

今度こそ(笑)

改めて失礼致します。