Enśe bridal

マリッジリングnewカタログがもうすぐ…

2018/06/15

Bridal

 

みなさま、こんにちは!

 

 

すっかりと「梅雨」、という感じですね。

外を歩いていると、いたるところにアジサイが群生したり、はたまた小さな庭の片隅にぽつんと、紫や青がポンポンと咲いていますね。

 

こんもりタイプのアジサイも可愛いのですが、個人的にはガクアジサイに心惹かれます。

Ense京町堀店のそば、靭公園にも咲いていました。この子です。

 

 

 

 

 

なんだかこの…、主張しすぎない感じが上品で好きです。

まわりの大きな花に囲まれて、真ん中の小粒な花がふんわりとしていて、お互いが引き立てあっているところが、なんとも魅力的。

 

このガクアジサイ、実は真ん中の小粒な花が「本花」で、周りの大きな花が「装飾花」だそうです。

 

 

 

ジューンブライドの時期、装飾としてぴったりなアジサイですが、花言葉が「移り気」ということから懸念されることもあります。

ですが反対に「家族団らん」という意味もあるので、最近では使われることもよくあるそうです。

 

 

 

さて。

先日のブログで予告しておりました、マリッジリングのNEWカタログが、もうそろそろ・・・

近いうちに仕上がってくる様子でございます。

 

マリッジリングの基本デザインが増え、新店の京都三条店でのオーダー受付も可能となりましたので、NEWカタログも内容がボリュームアップ!しております。

 

 

せっかくですから、新鮮さが大事かと、写真の撮り直しもいたしました。

 

従来のマリッジカタログを見直し、もっとここをこうすれば・・・ちょっとここを変えてみて・・・?と、試行錯誤。

そして、みなさまにもっとアレンジを楽しんでいただき、Enseでセミオーダーにしてよかったと、思っていただけますように。

アレンジパターン例の写真を増やし、オプションの説明ももっと伝わりやすく!と、そんな調子でございます。

 

 

完成しましたら、またご報告と、中身のご紹介をできればと。

お楽しみに!

 

 

 

 

そしてお知らせです。

Ense京町堀店、京都三条店ともに、sold outだった定番のジュエリーたちが、再入荷しております。

人気のabukuシリーズたちも、揃って見ていただくことができます。

他、入荷したものもオンラインショップページにもございますので、ぜひ覗いてみてください。

 

肌の露出が多くなる季節、華やかに演出してくれるジュエリーの準備を!

 

 

 

 

 

 

余談ですが、この時期、アジサイを模したスイーツが毎年流行りますね!

わたしの個人的なオススメは、京都にある宇治茶の老舗、「伊藤久右衛門」の“紫陽花パフェ”です。

見た目が本当に美しく、劣らず味も美味しいので、Ense京都店へお立ち寄りの際には、ちょっと足を延ばしていく価値あり。です。笑