Enśe atelier
ありがとうございました。
2019/05/05

平成最後の月で、閉店(移転)となりました。
Enseの始まりのお店、Ense Shop 京町堀店。
現在、次の地への移転準備へと入りました。
Enseのはじまりとほぼ同じ時期に始めたお店。
多くの皆様に支えて頂き、応援頂きの約7年間。
Ense京町堀店をご愛顧下さった皆様、お世話になった皆様、
書ききれない感謝の想いでいっぱいでございます。
最後の月、最後の日まで、
本当に多くの方々に京町堀店の最後にとお越し頂き。
始まりからのEnse京町堀店、緩い私達のスタンス・・・
皆様に暖かく受け入れて頂き7年間やってきたのですが、
のんびりなEnseも少しバタバタと移転の準備を進めながらの最終営業。
最終日のころにお越し下さった皆様には、
特にバタバタとした店内で最後の最後まで
大変ご迷惑をお掛け致しました。
おひとりおひとり皆様とお客様と
お会いできるのが毎日が本当に嬉しい連続。
そして、皆様に掛けていただける、お言葉、お気持ち、
お世話になった方々からも沢山。
聞きつけてわざわざご遠方からお足をお運び頂く方、
お越し頂けない方々からもお気持ちのメッセージを頂いたり、
次なる地へも期待下さるお声、応援のお言葉、
本当にEnseは幸せ者だとかみしめております。
書ききれない感謝の想い、気持ちでいっぱいです。
改めて
『 皆様本当にありがとうございました。』
( 何も無い店内、始まりの2人 )
( 始まりの中の見えない鉄の扉 )
( 扉を開けるとこんな時も )
( 看板が出来て 初々しい記念撮影 )
( 中の見えるガラスの扉に )
( 最初の店内はモノが少なくスッキリとしていて )
( ジュエリーも始まり )
( 7年・・最後の京町堀店は、ガラスの扉から覗くと・・・
ご縁も 物も コトも 色々増えて、こんな感じにな 1枚 )
新しい元号 “令和” に
Enseはゆっくりと新しい船出を致しておりますが、
次の地で皆様とお会い出来る事を楽しみに致しております。
より、パワーアップしたEnseをご覧頂ける様に、
また頑張って行こうと思います。
最後の月は、メンバーやお越し下さった皆様と
思い出話に沢山の花が咲きました。
本日のブログ最初はちょっとだけ思い出を綴って、
と一度書き出しましたら、
沢山の想い出が出過ぎてまとめたつもりが大変な長さに(笑)
改めて、書き直した今回なのです。
Enseの立ち上げからの
始まりの想い、思い出がたくさん、たくさん、詰まった京町堀店を
離れるのは寂しくでしたが、
次なるEnseに進むべく今回の移転決意に至りました。
大阪京町堀店は移転準備に、
少し潜伏期間に入りますが(笑)
さらに皆様にお喜び頂けるEnseを目指して次なる準備進んでおります。
移転をすると言って移転先がまだ決まっていないという
何とも、Enseなケース。。。
最後の最後もこんな感じでしたが、
次の店舗を準備しながら、制作を見直したり強めたり、
Enseを応援、お持ち頂いていて良かったと
更に思って頂ける様進んでまいりたいと思います。
良い期間を経て。
移転して良かったと思って頂けるお店をと!
今からあれこれと構想が膨らんでおります。
今までよりもっと楽しい事、お楽しみ頂ける事が出来る場所を作りたい。
どんなお店になりましょうか・・・
大阪でも少しぽつんと違う雰囲気、
公園があったりのんびりした空気感の京町堀でしたが、
Enseはさらにのんびりしたトコロ?に。
更に今まで以上に緩くなるのでは?とも思いますが、
今度も公園は近くにあるところに予定、鹿が沢山いるトコロ。。。
さらに大きな公園の近く(笑)
そんなところを予定して動いております。
そんなお話すると、次の展開を楽しみに応援下さるお声多く頂き、
少し離れてしまい残念に思って下さる方には申し訳ないながら、、
お足を運んで頂けるようなEnse作りをしてまいります。
「決まったら教えてね!行くからね!」の多くのお声を励みに、
早く良いご報告が出来るよう進めてまいります!
新たな移転先店舗決まりましたらご報告させて頂きます。
そして、
ブログは皆様に忘れられないよう(笑)
たまに様子などUPしていきたいと思います。
また、お付き合い頂ければ幸いです。
実店舗はしばらく京都三条店のみとなります。
大阪京町堀店では約7年
何度も重なりますが、ありがとうございました!
移転準備に入りました京町堀店は更なる新たなEnseへと
昨年OPENしました京都三条店も1周年を迎える事が出来、
こちらも、これから更に良いお店へと!
そして、これからのEnse
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは、
大阪京町堀店でのblogここで失礼致します。
また、お会いできる日を楽しみに!
Ense一同
※ 皆様のご愛用頂いておりますEnseアイテムのメンテナンスなどは、
引き続き、お電話やメールにてご相談頂いたり、
今まで通り配送にてご対応させて頂く事可能です。
店頭では京都三条店にて直接ご相談頂けます、
引き続きどの方法でもお気軽にご相談下さいませ。