Shop
新しい仲間のベロアバッグ
2020/02/07

皆様こんばんは。
昨日京都に初雪が降りました。
初雪という事もあって、なんだか気持ちが冬を感じてソワソワしていましたが
そのソワソワは、雪のせいだけではなくEnseの新しい始まり始まりの日を迎えるそわそわ。
いよいよ、ようやく?本日Enseならまち店がオープンいたしました!
京都店でも、奈良のオープンを楽しみにしているとのお声をたくさんいただいていて
オープン前より本当に嬉しい気持ち、心に力をいただいておりました。
皆様本当にありがとうございます!
なかなかご案内ができずでしたが、ようやく本日オープンでございます!!
ブログにもいつのまにやら「Ense naramachi 」のアイコンが登場して
京都店とならまち店の2店舗のなにか楽しいお話などこれからお届け出来れば!と思います。
ならまち店オープンブログ、是非ご覧くださいませ。
● Ense blog naramachi ●
2/6 「EnseShopならまち店」明日OPENでございます。」
さて、本日はお声の多い新しいデザインのご紹介です。
オンラインでのご紹介、お待たせしてしまっておりますが、
準備が整いますまでに一足先にブログにて少しご覧頂ければと思います。
こちらの形、6色でお作りしております。
並べてみるとお色によって印象がガラリと変わるのも楽しい1つ。
色鮮やかなレッドとイエロー、アイスグレーのような色。
個人的に新鮮なマロンのような色味のブラウン。
優しい色味のネイビーとEnseの定番色、ブラック。
このデザインは、お素材も特徴があって「ベロア」のような起毛素材。
1点1点の素材の表情が微妙に違うことも、楽しみの1つです。
そして、バッグの外側にあるこちら。
ぺっろっとめくると、、、
隠しファスナーが出てまいります。
柔らかな起毛あるベロア革とカチッとしたヌメ革、
2種類のお素材で遊んだ仕上がりは、ほどよいキチンと感があります。
中にはポケットが2つ。
インナーがレザーである事も、使ううちに中が艶っぽく
布に比べて破れなどの心配が少ないことも嬉しいポイントです。
そして、取り外しのできるショルダーベルト。
ちょっとした仕掛けを入れたがるEnse。今回も忘れてはおりませんでした。笑
ベロア素材、お使い頂くうちに毛足が落ち着いてきて馴染む変化をいたします。
私自身はまだ実験出来ておりませんが、
色に目移りをして、優柔不断っぷりを発揮しております。笑
皆様、オンラインアップまで楽しいご想像膨らませながら
今しばらくお待ち頂けますと嬉しくです。
ならまち店にお手伝いに行った際に嬉しくて撮影した1枚。
それでは皆様、素敵な週末をお迎えくださいませ。
Ense kitano