farm
ちょこっとEnse農園通信。
2020/02/18

皆様こんにちは。
春のあたたかさを感じた先週とはうって変わり
冷え込みの厳しい寒さが戻ってきております週明け。
本日は久しぶりのですが、ちょこっとEnse農園の嬉しいお話。
いや、ただただ嬉しくお伝えしたいだけのお話なのであしからず。
冬は寒くて、食物・植物たちも冬眠?成長がゆっくりになる。と聞いていたので
Ense農園に足を運ぶことが出来ていなかった私。
少し暖かい日が続いた先週、
畑に入ったメンバーより嬉しい知らせが届いたご報告。
小さな成長のご報告。
昨年より始まったEnse畑、お花畑計画。
昨年の秋ごろに植えた球根や種たち
「冬を越せるかな。成長してくれるかな。」冬を迎える前、そんな心配をしておりました。
球根や種によっては、寒さを感じなければ芽が出てこないお花たちもいるようで
暑さに強かったり、寒さを好んだり、植物にもそれぞれ1つ1つ個性があって、
冬を越し、4月の時期に咲き誇るであろう?お花たちを初心者の私たちの畑で育てることにした秋。
春を感じてか、、むくむくっと芽が顔をだしておりました!!
「球根は案外育てやすいですよ!」
植物の先輩の言葉ではあるけれど、、、それで成長が見れなかったら。。とビビりな私。笑
その分、うれしい!と、ありがたい!が同時に訪れました。笑
球根以外の種から植えた子たちも芽吹いておりました!
Ense畑の初めて迎える春がお訪れようとしております。
春の楽しみ、春の訪れの勝手なお裾分けのご報告。笑
今週は寒い日が続きますが、皆様あたたかくしてご自愛くださいませ。
Ense kitano