Shop
新しい企画のコト
2020/08/30

日中に外を歩いていると日差しのまぶしさに驚くほど、暑い日が続いています。
外も暑いですが、今、新しい企画も熱く進めています!
バッグでもウェアでもない、Enseの新しい企画、そのはじまりはこの場所から。
メンバーが本気で畑作業をして、色んなお野菜を収穫して楽しんでいるEnse農園。
こうして写真を眺めているだけでものびやかな気持ちになってきます。
実際の畑仕事はとってもハードなのですが(笑)
そんな畑作業の合間の嬉しい時間はお昼ごはん!
そのお昼ごはん作りがきっかけで、今、実はエプロンを企画しています。
「エプロン!?」そんな驚きが聞こえてきそうです(笑)
Enseでの初のエプロン企画、部門でいうと“ホームウェア部門”になるのでしょうか。
おうち時間も増え、家事をする時間も長くなっている今日この頃。
さあ家事に取り掛かろうと思う時に、わくわくするようなエプロンにしたいなあと思っています。
そのきっかけであるEnse農園でのお昼ごはん作り。
美味しいものが大好きな、食いしん坊な私は、お料理の話をメンバーによくしていたこともあり、
畑の作業がある時には、メンバー手作りのEnse農園キッチンで、
採れ立てのお野菜でサラダを作ったり、お味噌汁をつくったりさせてもらっています。
メンバーと一緒におにぎりをにぎったりもして、畑からの眺めを楽しみながら、
みんなで作って食べる時間はとっても幸せな時間です。
そんな畑のキッチンから、メンバーとミーティングしていたある時
「ずっと作りたいエプロンがあって」という話をしていたら、
「作ろう!」ということになりました。
長く着ていても肩がこらず、機能的で、かっこいいリネン素材のエプロン。
これまで実際に使っていて良かったエプロンのポイントや、
あったらいいなというちょっとした工夫を詰め込んで企画しています。
リネンはずっと大好きで愛用している素材。
ちょうどエプロンにしたいリネン生地との出会いもありました。
リネンは使うほどに味わいが増し、汚れが繊維の奥まで染み込みにくいので
エプロンにはもってこいです。
お洋服を素敵に守ってくれて、家事の時間を「楽しく、心地よく、心穏やかな時間に」
そんな想いを込めて、2型を製作しています。
みなさまにお披露目できる日を楽しみに。
Ense harada