Enśe bag

new design!? がま口バッグ

2021/09/17

bag

皆さん、こんばんわ

今回も、新しい最近仕上がってきたサンプル

のご紹介です。デザイナーは私ではなく

Ense 京都店 の店主彼女は元々、バッグ作りからスタートしております。

そう、Enseになる前の修行時代からの仲間、なのでバッグの事もよくご存じな方でもあります。

それでは、彼女の作品・・・

 

デザインをイメージする時、シンプルでスッキリ、それでいて、わからないような

所に、実用的な機能をと考え、細かい部分に彼女のこだわりが詰まっています。

私が、見た時も彼女らしい、格好良くて、素材を活かした上品な作品・・・・

 

 

この作品を見た時、Enseの始めた時の感じ、何か懐かしい匂いが致しました。

縦長のがま口、バッグを置いた時のシルエット

バッグ自体、あまりぽっちゃりさせず、スッキリしたライン・・・なぜ?

 

 

上の写真、そう、わからない所にさりげなくポケットが、そして

デザインを考え始めた時に、縦長に、ハンドルの長さも、色々な方達が・・

身長が高い人、低い人、誰が持っても体に沿い、格好良くしっくりくるフォルム

 

 

元々、ウール地タイプの小型版がま口バッグが、昨年、発表されました。

ウールの産地、岐阜に皆で行く所からスタートしてのがま口

 

そんな中、お客様から、これでレザーはないの?との声・・考えます。

技術的にも、シンプルなのですが、中々、ハイレベル

色々と、悩み抜かれた先に、より機能的に上質な革ならではの上品感・・・

それが、今回の、縦長がま口トート。。。

 

店頭には年内には、並んでいると思います。

その時に、あらためてご紹介いたしますね・・・・

今回は、彼女のこだわりの一品

 

それでは・・・・・

Ense designer