Enśe bridal

EnseBridalの名前が「SEISOWA」に変わりました。

2024/12/11

Bridal

 

2013年、Enseが大阪・京町堀のレトロビルの2階に、ひっそりあった頃。
メンバーのひとりが、独学でジュエリー制作をスタートしたのが始まりです。

 

EnseJewelryとして、ゴールドやダイヤモンドを使った、身近な自然からインスパイアされたシンプルで普段使いのできるネックレスやピアスなどのジュエリーを展開しておりました。
それから2年後、EnseBridalが生まれたのは、お客さまからのご希望で、ご結婚指輪の制作をさせていただいたのがきっかけです。

 

 

大阪店が移転閉店して、ならまち店と京都店になってからも、ご結婚指輪のご依頼をいただくたびに、こつこつと続けておりました。

 

今年、元素材の高騰により価格改定をせねばと、もっとオーダー方法も幅を広げられるように更新して・・・と考えていたところ。
せっかくなので、名前とロゴマークも新しく!と、Enseメンバーに助言していただき、EnseBridalは生まれ変わることになりました。

 

 

新しい、オーダーメイド結婚指輪ブランドの名前は「SEISOWA セイソワ」です。
響きの綺麗な、造語で名前を考えました。

 

 

語源は、「 星霜 」+「 輪 」の造語です。

 

星霜(せいそう)とは、長い時間を表す古い言葉です。

「 星は一年に天を一周し、霜は毎年降りそそぐ 」
長い歳月の経過を、そう表現した言葉だそうです。

 

 

語感のいい美しい言葉にしっくりきてしまい、時間が無限に広がる輪のイメージから、
星のように何度巡ってもそこに存在して輝き、歳月の輪がずっと大きく広がり続けるように。と、

SEISOU + WA  『 SEISOWA 』

 

歩幅を合わせて寄り添うふたりの時間が、永くながく続きますようにと、想いを込めました。

 

 

SEISOWAでは、セミオーダーメイドと、フルオーダーメイドで、オリジナルの結婚指輪を制作いたします。
以前から少し、制作から完成までの期間が早めになるなど、フローが変わりました。

 

詳しくは、SEISOWAホームページから。

ぜひ覗きに来てください。

 

SEISOWA