PAST BLOG
「 カンバン の コト 」
2015/04/10

春、暖かくなり緩んでおりました。。。
が、数日、
急に冬に戻った様な寒さになり、、
寒くて、ちじこまって blog も少し止まってしまいました、
失礼致しました(笑)
こんな寒い中でも、少々のお天気の崩れの時も、
お店の裏のうつぼ公園では桜が咲き広がり
お花見を楽しもうと、皆様ブルーシートも並び広がり、桜を楽しまれています。
お花見の時期ももう終わり頃、
お花の中でのおしゃべり、お食事、楽しそうです。
寒さも吹き飛ぶのですね、
最近は、
花びらが桜が散って地面に敷き詰まり出来た、桜の絨毯も綺麗で、歩くのが楽しみです。
本日もあいにくのすぐれないお天気。
そんな、本日は他愛もない事。
Ense Shop の カンバン の 事を ふと、、
思い出し書いてみようと・・・
Ense Shop の看板。
ショールーム&ショップ として始まり3年目。
改めて、ショップとしてOPEN して2年目と、
始まり1年目、看板もなく、現在のガラスの入り口扉は中が全く見えない鉄の扉。
どこのビルにあるのか、ここは何をしてる所か??
お客様からも分かりづらいと評判でした(笑)
見つけて、鉄の扉を開けて入ってくださった方がたの勇気に感謝しております。
皆様のお声もあり、1年目過ぎ、お店っぽく
改めて、ショップとしてOPENする事に致しました。
まず、扉をガラスに変えて、看板を作る事に。
なので、この看板も2年目。
看板を作る、その時、何故か2つの高さ違いで並べてみたくて、2つ。
今はお店のある2階の入り口前に1つ、
1階、ビルの入り口前に1つ、
上と下で別々分けて置いております。
ただ、並べたくてで、2階には看板は特に要らないと言えば要らないんですけど・・・
看板を作る?考えた時、
ありそうでない、けど、あるかもな、四角い看板が作りたく思い。
しかし、ビルの前の邪魔にならず、少し目印になる形。
細くて、背を少しだけ高くすれば邪魔になりにくく、
でも、Ense らしく、周りになじみながら 「 らしく 」シンプルに在るもの。
実用的にもありながらの、無駄な?遊び心。
深く考えると、、看板としてどうか?はさて置きになってますが(笑)
思いを込めて作りました。
つたない図を描きながらお話し、お世話になっている方に組んで頂き、
仕上がりまで、ドキドキ楽しみで、
仕上がって来た時はとても嬉しかったです。
無駄に並んで記念撮影したり、担いでみたり。
メンバーあーだ、こーだと言いながら、文字は自分達で入れました。
Ense Shop の地味な目印になっているかいないか、
それくらいな(笑)
とても、なんて事ない看板ですが、とても気に入っております。
普段、OPEN時に2つ並ぶ事はないけど、
2つ並ぶと、ちょっと良い感じにが、隠れているんです。
実は、2つで1つのEnseShopの看板。
普段は1つ1つ地道に立ち続け、役割を全うしております。
1階と、2階の微妙な背丈の違い、
通りかかる事あれば、この子なんだなあ~と思ってやって下さい(笑)
今日も、変わらず立ってEnseのちょっとした目印しております。
本日はとても、他愛もない 「 カンバン 」 のお話でした。
● Ense facebook はこちら ●

